2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

行政は無償労働で回っている

住民減でコストをまかなえないところがでてきたのかもしれません。これは日本の予兆・未来です。 善意システムの崩壊 猟銃のコスト そもそも公務員が少なすぎる 教師の違法残業は9,000億円 行政コストは誰が払うのか? 民間でも公共系は同じ 善意システムの…

学校の掟(校則)は偏差値と相関する

よく言われる校則問題のまとめです。要するに管理側が必要だからやっている。管理側は地域住民や保護者やそのた諸々の意見が反映されます。 経験則として校則の厳しさと緩さは偏差値と相関します。高い方が緩く、低い方がきついです。 反逆の神話:カウンター…

「自分の頭で考える」とはトースターをゼロから作ろうとして何キロも旅することである

現代の驚異は分業化 ゼロから始める困難さ これは気軽にゼロから作ってみようとして悪戦苦闘した物語。 ゼロからトースターを作ってみた結果 (新潮文庫) 作者: トーマストウェイツ,Thomas Thwaites,村井理子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/09/27 メ…

アウトラインは思想

真似から始めよう アウトラインで書く方法 盗むにも才能がいる 真似から始めよう アウトラインで書く方法 MacBookProで書いている部分を見るとわかると思いますが、箇条書きにして、箇条書きごとに文章を膨らませているのがわかります。アウトライン機能(ou…

家庭環境における進学状況 OECDedu2018より

子供の学力=母親の学歴と軽く炎上していましたが、似たような話です。教育社会学ではすでに常識のようです。 11日発表の「図表でみる教育2018年版」では、教育における上昇移動についても分析しています。グラフは、親が後期中等教育(日本における高校など…

クイズで男女差別?と応用としての試験問題

発端はこれ。 コスメ・ファッション問題を大量に出して男子を合法的に排除か? 高校生クイズの裏側「女子を出したかったのか大半をコスメやファッションの問題に」ファッションやコスメも知識には変わりない、などの意見も - Togetter コメント欄 問題の偏り…

性教育は性交渉を増やす?

データ上は減らすようです。これはアメリカでも減るという結果だったと聞いたことがあります。 「性教育について『寝た子を起こすな』という意見があります。しかし、秋田県で二〇〇〇年から、県教委と医師会が連携して中高校生向けに性教育を実施した結果、…

真のグローバル化は暗黙知の禁止と前提(定義)の確認

「アメリカで道を譲ってくれた車に対して日本と同じようにサンキューハザードを出したら、煽ってると勘違いされて追走された」という話、「兄」や「弟」を意味する日本の手話をアメリカで使ったらヤバいという異言語間ギャップを思い出した。 pic.twitter.co…

日本の組織は不可能命令と員数主義で回る

嘘をつかせる構造の研究 虚構と現実 不可能命令と員数主義 虚構の精算 次は行政 虚構と現実 かつて戦場を体験した山本七平が日本軍を評して不可能命令と員数主義で回る組織と言った。 これがそれ。 一下級将校の見た帝国陸軍 (文春文庫) 作者: 山本七平 出版…

不正が必要な構造 黒髪強制と今後起こりうる学力テストの不正

不正は構造的に起こる マイナス金利 戦略の失敗を戦術で回避しようとする努力 地銀は収入先がない 東芝の粉飾決算事件も一緒 教育の不正会計・粉飾決算 黒髪強制という粉飾 次は学力テストの不正 不正は構造的に起こる マイナス金利 ゼロ金利で国債を買うこ…