2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

行政を非効率化する人々

行政はなぜ非効率化という問いの答え ちなみに非効率化が悪いわけではないです。「行政が積極的に非効率にしている訳ではない」ことが重要です。自ら非効率化している場合は除く。 行政は非効率な紙(FAX)も電話も窓口も閉められない。 馬鹿げています。撤…

AMD Ryzen Threadripper 3990X で最強将棋マシーンを

エー・エム・ディー(会社名) ライゼン(ブランド名) スレッドリッパー(ブランドの最上位モデル) さん・きゅう・きゅう・まる・エックス(型番)と読みます。 現時点で最強の将棋用CPU。なおゲーム用としては微妙。 Threadripper 3990X「私の戦闘力は500…

行政はなぜ非効率か 排除できない国民

資本主義の淘汰圧 公共に近い私企業のジレンマ 公共にお金を突っ込まないと資本の論理に潰される IT化で排除される人々 資本主義の淘汰圧 この記事は障害者を排除した方が儲かるという当たり前のことを言っている。 「僕が駅を利用しない方がもうかるのか…

他人の心に無原則に土足で入るポリコレ

ポリコレは無自覚に正義を押しつける これは凄い。この手のポリコレ要求で炎上した人間で「同じ変化が起きるにしても外から押し付けられたものとして捉えられるか、自分たちの手で変えたものとして捉えられるかで全く印象が違ってくる。強いられたという印象…

日本式陶片追放 日本のタブーは中央への進出

海外は山を高くする。日本は山を低くする。 日本式陶片追放 彼女は「権力者」になろうとした 出来る大人の政治的配慮は「院政」 日本だけの文化ではない まとめ~えらそーなやつはボケ役~ 補足:権力に(反)権力を当てる~反権力という中和作用~ 参考文献…

zoom作法を馬鹿にしてはならない ネットの匿名性が重要な理由

ネットの匿名性は肩書きが意味のない世界を作った ネットが実社会と地続きになったとき肩書きが物を言うようになった。ツイッターも同じで、有名人という肩書きが出来た。 だからこの話とは地続きなんですよ。権威が名前や肩書き。匿名が無名になる。 社内Zo…

まとめサイトの次

「スカッとポルノ・マーケティング」というらしい まとめサイトの歴史 次の集積地はツイッター 「スカッとポルノ・マーケティング」というらしい まとめサイトの歴史 まとめサイトはほぼ善意で資料としてまとめたもので、これの鯖使用量と手間賃が広告で賄う…

岸田は昭和感、叩かれた安倍は何感だったのか?

古い家族感と新しい家族感 確認しておくと岸田は1957年生まれ、安倍は1953年生まれ。安倍総理の方が先輩である。 岸田家はとりあえず置いておくとして、安倍さんの奥さん(この言い方も古いが)は自由奔放でニューファミリー的な要素満載なのだが全く褒めら…

なぜか世襲を批判しないマスコミ

普段世襲に文句を言っている人たちが今回はスルーする。管官房長官が今回の総裁選で唯一非世襲議員である。 岸田文雄政調会長が出馬の意向を明言しているほか、石破茂元幹事長も意欲を見せる。菅義偉官房長官も出馬の意向を固めたとみられる。 この主要3候補…

首相は自民党内の社内政治 マスコミはきっかけに過ぎない

総裁選 派閥と人事 派閥とは人材育成である 総裁選 首相はマスコミがいくらたたいても大丈夫な理由は対立候補が自民党内部にいないから。総裁(=首相)は徹頭徹尾自民党の社内政治なので次期総裁の有力候補がいない限り現総裁は安泰である。 派閥と人事 有…

大臣の首を取れなくなったマスコミの古い技術

マスコミのレガシー(技術的負債) スキャンダルが権力のバランスを崩す 石垣から一枚岩へ マスコミのレガシー(技術的負債) スキャンダルが権力のバランスを崩す かつてはボヤでも大臣の首どころか首相の首が取れた(内閣総辞職)。それが現在盤石な基板が…