維新の嵐、後 子供図書館(蔵書)が3%に縮小

(実質)民営化される図書館

今来産業

大阪周辺は飽きて、追っていなかったのですが、例の図書館が新しくなるようです。

来年開館予定の「子ども図書館」への寄付金5.4億円集まる 大阪市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

「こども本の森 中之島」は、建築家の安藤忠雄さんが設計から建設まで担ったうえで大阪市に寄付する予定の児童書を中心とした本の施設です。

 

大阪市蔵書約2万5000冊のうち1万冊を一般から広く集めたいとしていて、募集を始めた今年1月から2月末までの間に約1万8000冊が集まり、運営費用に充てられる寄付金も今年3月末時点で約5億4000万円集まったということです。

 

 

経緯

 

民間の自発的な協力による資料寄贈としては日本国内で最大の規模であった。また、出版社のみならず一般の利用者からも資料の寄贈を受け付けていた。

大阪府立国際児童文学館 - Wikipedia

未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)

未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)

 

名目上あるという意味ですね。ないよりかはマシですけどね。

金がない先に消える図書館

本を燃やすのは市民であって、権力者ではないという民意が大阪

しかし、維新系は常にストロングスタイルなんですね。

日本維新の会は「学校司書の配置促進と専任化など学校図書館のさらなる拡充」には同意できません - Togetter

 

図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書)

図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書)

 

 

 

シリアの秘密図書館 (瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々)

シリアの秘密図書館 (瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々)