キャッシュレスのエンジンはリボ払い?

 

キャッシュレス業者は金利で稼ぐ

スマホ少額決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク :日本経済新聞

日本でなぜクレジットカードが普及ないかという疑問文で、お店側の手数料が高いからという話を最初に出さない人はevilです。商店にとって手数料3%はきつい。大手でもポイント還元の率をいじって調整している。ではなぜ高いのか? それは日本人がカードを利用するとき一回払いだから。

高い手数料のカラク

一回払いは金利負担をしない(借金をしない)。クレカの会社にとってこの金利が主な収入源なんだそうです。だからどこかで金を稼ぐ必要があって、特に日本ではお店の手数料ビジネスになる。

なんとかpay(QRコード)はどこで稼いでいるか

たぶん経営に詳しい人がそのうち解説してくれると思います。あの設備投資をどうやって回収するのかずっと疑問でした。各社やはり金利手数料を取らないとならないらしい。

kabumatome.doorblog.jp

ターゲットはリテラシーの低い人へ

以前からネットはPC勢、ケータイ勢、スマホ勢と徐々に知的低下が叫ばれていました。その何Payはスマホに載っております。

規制が来る~春の終わり~

5年後くらいに規制の議論が始まって10年後に規制されるかもしれません。

購入の行動記録(ビッグデータ)が財産らしいので、さてこれで利益を上げられるか。交通系のスイカは一度炎上している。