これは単純にやってますポーズで人気取り。
【速報】コメ不足で大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
今放出したら新米とかぶって値崩れを起こす。備蓄米といえども出荷すると数週間はかかるはずだからそのときは新米が出回る。供給が増えて値崩れは見える。
問題は業務用。
おもに業務用の米を使ってそうな人からの意見を総合すると
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) August 26, 2024
・食用の他用途米(米菓とか発酵用とか)は昨秋から怪しかった
・5月には外食用が足りなくなる話が出始めた
・業務用米には何も起きてないように見えるのは、優雅に見える白鳥が水面下では必死でバタバタやってるようなもん… https://t.co/N8Rf0EVZBu
実は問題となっているのは米菓等の加工用米のほうで、こちらは需給がずっと厳しくて全国米菓工業組合がすでに放出要請をしている。が、数年間に実際に放出をしたところヤバめの値崩れ起こして生産者側に結構なしわ寄せがブッ飛んだので、それで農水省も備蓄米放出に二の足を踏んでいるというのが実態。 https://t.co/cqsL24PQPx
— ktgohan (@ktgohan) August 26, 2024