2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
嵐のように時間が過ぎる これを言った人は学校の先生だが本当に時間が無い。スケジュールはキツキツでタイト。体育祭は予備日があるが他はない。リカバーがないので状況で運営されている。下手をすると一週間ずれて次の年度の頭になるかもしれない。 給食時…
力仕事を評価しない女たち 避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 - 産経ニュース 避難所で家事が女性に偏るのはなぜか?→男は外で力仕事をしている。 コメント欄にあったものだが男は外で力仕事をしている…
サラリーマンの人は日中地元にいないため感じない。 地元の権力者は地主だったり高齢者だったりする。高齢者だと中心部付近に居住しているため、郊外のイオンモールなどはいらない。出来ればないほうがよい。 商店街が権力者パターンですね。 イオンモール須…
女性は主観的で、男性は客観的か 昔ある人が少女漫画は自分中心から描写して、反対に少年漫画は外の世界から描写すると語っていた。 少女漫画の自分とは自分のお気持ちである。少年漫画は自分の外側の世界で自分は客観視される。 主観(自分)vs客観(世界)…
東大という尼寺 貴族の結婚 自己投資と結婚 東大という尼寺 高学歴化すると同等の男性以上を求めるため、例えば東大女性だと同級生2400人しか相手がいない(女子比率20%)。 逆に東大男性は東大女性より下の偏差値(身分)でも結婚出来るので、かつては東女…
大学改革三つの鬼門 1.英語化 2.秋入試 3.郊外への移転 教育は政治の玩具 大学改革三つの鬼門 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 1.英語化 英語公用化…