徳島ご存知ない方に説明しますけど、「神山町に帰省した京都産業大学の女子大生」って時点で、これ、地元じゃほとんど「誰」と言われてるのと同じでさ。そんな田舎とコロナ感染の「自己責任論」タッグとか悪夢でしかない。
— 森哲平 (@moriteppei) March 31, 2020
ご近所という難敵
やまもといちろう 公式ブログ - ご近所のコロナさん問題 - Powered by LINE
町内会で「コロナウイルス患者が近所に出た」と言って騒ぎになったんですよ。
もうね、パニックですよ。
実家近所の知り合いという知り合いから、誰だ、何処に出たんだ、何処に行ったと連絡多数で情報を求める人で大パニック。
これは予測できた話である。
感染症の怖い面は病気より人の心理。
更に顔に症状が出るとどうなるか。国民が隔離を要請する。らい病ことハンセン病の二の舞である。
命と噂の戦いです。
東京ほど人が多ければ、極端な話どこで新規感染者が出ても「まぁそんなもんか」で済むだろ。すぐ近くに店もある。
— アラブ三郎 (@alovesun) March 29, 2020
田舎は違うんだよ。
「東京から息子が帰ってきた○○の家でコロナだとよ」
「ひゃあ〜(末永く村八分、陰口、行動監視)」
これぐらいは普通にある。
田舎を甘く見るな…東京にいろ。
地方住みですが田舎の情報網は凄まじく、先日隣町でコロナ陽性者が出た際、県の発表時点で既に患者の家、職場、更に家族の職場までが特定されて大炎上、社会的に完全に殺されてます。リアル村八分です。家族を(社会的に)守るためにも、帰郷は避けるべきです。#東京脱出
— えま (@emmachan0820) April 7, 2020
新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が決まっていたマンションの住民に「しばらく来ないで」と告げられた。市からも転入届の提出を待つよう求められた。
たった1人の感染者が地方都市にコロナを持ち込むとどうなるか?《島根で実際に起きた“舞台クラスター”波及騒動》 | 文春オンライン
岩手は病院が少ない
岩手の件はこれが原因かもしれない。
【新型コロナ】2週間の外出自粛要請 達増知事がメッセージ 3都県からの移動者【岩手】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社
岩手は大きい病院が2つしかない。ここで感染すると岩手が崩壊するそうです。だから、
里帰り出産の女性 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース
[B! COVID-19] 里帰り出産の女性 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース
里帰り出産は嘘で、たまたま帰省中に病院を探すようになった。予定は今住んでいる地元の病院。
里帰り出産じゃないじゃん。 pic.twitter.com/QnFrriXEWx
— masako (@masako55417) April 23, 2020
岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
東京新聞:<新型コロナ>忍び寄る「自粛警察」 飲食店に匿名嫌がらせ:社会(TOKYO Web)
「コロナ自警団」はファシズムか 自粛要請が招いた不安 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
「感染者は誰だ」 四国の農村でパニック、役場へ怒声も:朝日新聞デジタル
高校の部活動などで新型コロナウイルスの集団感染が相次ぎ、生徒らがネット上などで誹謗(ひぼう)中傷される事態になっている。
日本から出て行け・学校つぶせ…部活クラスターで中傷電話、生徒の写真も拡散(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
小学生感染、学校に詮索・中傷の電話 山形市「控えて」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
金持ちは疎開で買い占め
火垂るの墓の最後の方で金持ちが疎開先から返ってくるシーンがあった。
感染回避で別荘利用者が増加 八ケ岳西南麓(長野日報) - Yahoo!ニュース
供給は無駄を排除すべく効率的になっているので急な需要増には対応できない。
物より人
コロナ検査でも検査キットよりそれを検査する人がいないと言われていた。人は簡単に増えない。
田舎は東京と違ってインフラがそれ相応なので何かあったときに対応できる人、特に医療関係者が少ない。東京のほうが安全な可能性がある。
でもTwitterやってよかったな。周囲から「ヤクザを相手にして大変だね」なんて言われ、自身でもそう思っていたけど大間違いだった。やばいのは一般人だ。普通の人だ。企業のお客様係や、税金泥棒と罵られる役所に比べれば俺の仕事はちょろい。これまで接してきた悪人は、善悪を自分自身で考えていた。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) August 25, 2020
「二度と群馬に来るな!」 県外ナンバーに張り紙 「自治会の名前使われた」 地元住民らも困惑…(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
僕、群馬県に住んでる長野ナンバーなんですが攻撃されてて草 pic.twitter.com/Abcy5XFPs5
— マキシ@IBS出戻り (@makishi5286) August 28, 2021