教育の常識 意欲と需要(必要性)

ここにある話は常識的なもので、知らない人はまず教育全般に関する知識を疑った方がいいです。
[FT]オンライン大学は米国の教育危機を救えない
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2502L_V21C13A1000000/
■要点

要するに、米国の教育者が直面している本当の課題は、熱意の乏しい大多数の人にいかに意欲を持たせるかなのだ。言うは易く、行うは難し。馬を水辺に引いていくことはできても、水を飲ませることはできない。
[FT]オンライン大学は米国の教育危機を救えない :日本経済新聞

■実例

「ユダシティー」でオンライン講座を受講していた学生は、生身の人間による講義を受講していた学生よりはるかに成績が悪く、ドロップアウトする数も大幅に多かった。


(略)


だが大きな注目を集めたユダシティーの実験のように、受講者の90%以上が学習に興味を失ってしまうのであれば、コスト問題への対処を迫られることになるだろう。興味を失う学生の割合は、一般の学生の2倍である。
[FT]オンライン大学は米国の教育危機を救えない :日本経済新聞

アメリカのとある大学でも下駄を履かせて入学させた学生の中退率が高いという話があったと思います。

学ぶ意欲の心理学 (PHP新書)

学ぶ意欲の心理学 (PHP新書)

■需要

ハーバード・ビジネス・レビュー誌によると、2000年以降、米国の情報産業の雇用は75万人減少した。減少率では製造業に次ぐ高さだ。それでも、米国の大学の学位は一段と情報産業を意識したものになっている。
[FT]オンライン大学は米国の教育危機を救えない :日本経済新聞

大学教育も投資ですので収支が悪ければ意味がありません。

検証・学歴の効用

検証・学歴の効用

NHK放送大学がどんなに優秀でも最後は本人のモチベーションが支えなのです。
NHK ラジオ 基礎英語1 2013年 12月号 [雑誌]

NHK ラジオ 基礎英語1 2013年 12月号 [雑誌]

Subscribe to read | Financial Times

カリフォルニア州立大学機構サンノゼ州立大学で行われた実験的なオンライン課程に関するNational Science Foundation(米国科学財団)の報告書も、いちばん重要なのは学生自身の努力だ、と言っている。
反転授業の効果は試験の点で5%アップ…それが“大きな成功”と言える理由 | TechCrunch Japan