多くの自治体で生分解性の印鑑登録カードが発行されたのはなぜか - 最終防衛ライン3
時流やらそのときの雰囲気で決まって、それ以外だと税金が使えないから、そういった物を業者が納入する。
当時を想像するにゴミ処理問題でしょう。ゴミを燃やした後の灰をどこに捨てるかという問題がありました。あと何年でいっぱいになるかというお話でした。
ごみ問題をどうするか―廃棄・処理・リサイクル (岩波ブックレット (No.440))
- 作者: 森下研
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1997/11/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 杉本裕明,服部美佐子
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
これは霞ヶ関に限ったことではない。つまり民間も。
石堂順子さんの記者会見の感想。人格否定ではないですよ。イスラム国(ISIS)抜きにしますとね、ああいう方、霞が関(中央省庁)に手紙やメールや電話をかけてきたり、アポなし訪問してくるんで、「珍しくないです」。普通の活動家。生で全国放送されたのが珍しいだけ。
— 林雄介 (@yukehaya) 2015, 1月 24
霞が関の中央省庁って、電波な電話がかかってきますからね。(はじめはびっくりした)金星人と交信してる人とか、あと霞が関に電話をかけてきたり、手紙をくれる人は、「CIAに監視されている」と断言しますからね。CIAは日本に数百人しかいないから物理的に無理なんですけどね。
— 林雄介 (@yukehaya) 2015, 1月 24