男女平等業界からの警告
男女平等は男並みに働け
筆者は前から男女平等は女性に不利と力説しています。なぜかというと男性と同じことをさせるとほぼ体力勝負になります。平均的に男性より体力がない女性が脱落してきます。
学校の先生は女性が活躍できる仕事の一つだと思います。給与も男女差はありません。そういうところは男並みに働かせるしそれを期待されている。担任も持てる。さてどうなるでしょうか?
管理職は体力
管理職ほど顕著で管理職=体力です。
だから無理矢理名誉職的な管理職を作らないと女性の役員は増えません。無駄なポストを増やすことが出来る組織は大企業か公務員に限られるでしょう。公務員は実際はかなり予算が厳しいため無理ですが。
我が社は今、
— 定時で帰るの大好きさん (@nannotoriemomai) May 21, 2024
女性管理職を増やすため、上席に女性枠を確保
↓
優秀な女性に限って昇進試験を受けない
↓
ハラスメント女や仕事丸投げ女が見事に昇進
↓
そいつらよりも有能な男性が不合格、そいつらの部下に
↓
絶望して退職
↓
その状況を見た若手も絶望して退職
という状況に陥っている