2020-01-01から1年間の記事一覧

善意が正義によって潰される医療

緊急医療は断られるようになった。それは裁判が影響している。 事例 理由 事例 『小児科と形成外科両方の専門医が揃っていないから受け入れられない』 詳細版 ameblo.jp 理由 理由は医療裁判である。通称割り箸事件。 杏林大病院割りばし死事件 - Wikipedia …

エリートの傲慢とトランプ現象

(編集中) 学術会議を巡る話は、エリート対大衆という構図になっている。それに気がつかない学歴エリートが多い。また、学問の自由を盾に戦うという戦術が却って、自分たちがその自由を奪っていることが表に出てきてしまった(いわゆる軍事研究。実際は金が…

go to トラベルの裾野の広さと反対派の経済音痴

ネットで情報収集していた人は「意外に裾野が広いぞ」と気づいていた。反対にアンチ安倍政権の人たちは旅行もろとも滅ぼそうとしていた。この差が選挙に出る。地方票です。 農業はコロナの影響あまり受けないのかなと思ってたけど、旅行客減る→お土産買う人…

クラウドとAI(人工知能)はオワコンか

www.itmedia.co.jp IBMという会社は事業の切り売りが上手い会社である(失敗もある)。 PC部門をlenovoに売り。HDD部門を日立に売った(後にWDに売られた)。今や双方ともお荷物に近い。 AIは万能ではないかもというお話。 将棋分野ではプログラムも将棋も詳…

「司書のいない図書館」という業界

togetter.com 司書のいない図書館は言い得て妙だった。初心者にとって情報の取捨選択は難しい。だから最短で終わりまで見通せる情報を提示する必要がある。最短というのは飽きない距離という意味です。長いと挫折するのですぐに結果が出る距離が初心者向けの…

マイナス同士の戦い 上手く負けられるか

www.amazon.co.jp アジェンダコントロール 戦後左翼の最後の牙城 学術会議の実態(マイナスポイント) 前例:組合から活動家の拠点へ アジェンダコントロール 戦後左翼の最後の牙城 学術会議が人事拒否から始まる闘争になっているが、現在はお互いマイナスポ…

対中国という新冷戦

日米豪印連合 At tomorrow’s Quad meetings, Secretary Pompeo and Foreign Ministers from , , and will discuss the challenges posed by COVID-19, security and economic issues in the Indo-Pacific region, and the importance of upholding a rules-…

リベラル以後の対応策

リベラルの代わりはいるのか リベラルの敗走が続いているがその精神の受け皿がない。このままだとゴリゴリの新自由主義者が日本を焼け野原にしかねない。 共産党その他左翼リベラルが「戦後」の言語空間&情報環境で営々と築いてきた官~メディア~教育・法曹…

内閣はなぜ高齢化するのか 能力主義が原因

当選しなければ大臣にもなれない 政治家の能力は選挙に勝つことである。4回当選すると16年(参議院は24年)。計算すると始動が20代でないと40代で大臣の椅子は回ってこない。 そして大臣(と党内)の実績が首相への道である。 事例 1947年 初当選(29歳) 19…

要らない学部は文系

どこかの社長が大学の理事長になってまず文系学部を潰して理系学部だけを残した。経営的には文系からの"補助金"が減るので痛いのにもかかわらず。 (文系の授業料等が一部理系に流れる感じ。) 学術会議はそれを意図しているかもという予測がある。 学術会議…

行政を非効率化する人々

行政はなぜ非効率化という問いの答え ちなみに非効率化が悪いわけではないです。「行政が積極的に非効率にしている訳ではない」ことが重要です。自ら非効率化している場合は除く。 行政は非効率な紙(FAX)も電話も窓口も閉められない。 馬鹿げています。撤…

AMD Ryzen Threadripper 3990X で最強将棋マシーンを

エー・エム・ディー(会社名) ライゼン(ブランド名) スレッドリッパー(ブランドの最上位モデル) さん・きゅう・きゅう・まる・エックス(型番)と読みます。 現時点で最強の将棋用CPU。なおゲーム用としては微妙。 Threadripper 3990X「私の戦闘力は500…

行政はなぜ非効率か 排除できない国民

資本主義の淘汰圧 公共に近い私企業のジレンマ 公共にお金を突っ込まないと資本の論理に潰される IT化で排除される人々 資本主義の淘汰圧 この記事は障害者を排除した方が儲かるという当たり前のことを言っている。 「僕が駅を利用しない方がもうかるのか…

他人の心に無原則に土足で入るポリコレ

ポリコレは無自覚に正義を押しつける これは凄い。この手のポリコレ要求で炎上した人間で「同じ変化が起きるにしても外から押し付けられたものとして捉えられるか、自分たちの手で変えたものとして捉えられるかで全く印象が違ってくる。強いられたという印象…

日本式陶片追放 日本のタブーは中央への進出

海外は山を高くする。日本は山を低くする。 日本式陶片追放 彼女は「権力者」になろうとした 出来る大人の政治的配慮は「院政」 日本だけの文化ではない まとめ~えらそーなやつはボケ役~ 補足:権力に(反)権力を当てる~反権力という中和作用~ 参考文献…

zoom作法を馬鹿にしてはならない ネットの匿名性が重要な理由

ネットの匿名性は肩書きが意味のない世界を作った ネットが実社会と地続きになったとき肩書きが物を言うようになった。ツイッターも同じで、有名人という肩書きが出来た。 だからこの話とは地続きなんですよ。権威が名前や肩書き。匿名が無名になる。 社内Zo…

まとめサイトの次

「スカッとポルノ・マーケティング」というらしい まとめサイトの歴史 次の集積地はツイッター 「スカッとポルノ・マーケティング」というらしい まとめサイトの歴史 まとめサイトはほぼ善意で資料としてまとめたもので、これの鯖使用量と手間賃が広告で賄う…

岸田は昭和感、叩かれた安倍は何感だったのか?

古い家族感と新しい家族感 確認しておくと岸田は1957年生まれ、安倍は1953年生まれ。安倍総理の方が先輩である。 岸田家はとりあえず置いておくとして、安倍さんの奥さん(この言い方も古いが)は自由奔放でニューファミリー的な要素満載なのだが全く褒めら…

なぜか世襲を批判しないマスコミ

普段世襲に文句を言っている人たちが今回はスルーする。管官房長官が今回の総裁選で唯一非世襲議員である。 岸田文雄政調会長が出馬の意向を明言しているほか、石破茂元幹事長も意欲を見せる。菅義偉官房長官も出馬の意向を固めたとみられる。 この主要3候補…

首相は自民党内の社内政治 マスコミはきっかけに過ぎない

総裁選 派閥と人事 派閥とは人材育成である 総裁選 首相はマスコミがいくらたたいても大丈夫な理由は対立候補が自民党内部にいないから。総裁(=首相)は徹頭徹尾自民党の社内政治なので次期総裁の有力候補がいない限り現総裁は安泰である。 派閥と人事 有…

大臣の首を取れなくなったマスコミの古い技術

マスコミのレガシー(技術的負債) スキャンダルが権力のバランスを崩す 石垣から一枚岩へ マスコミのレガシー(技術的負債) スキャンダルが権力のバランスを崩す かつてはボヤでも大臣の首どころか首相の首が取れた(内閣総辞職)。それが現在盤石な基板が…

PCR検査のボトルネックは人 世田谷モデルは成功するか?

結局のところ機械は自動化できるけど人はそれなりに必要になる。 世田谷区の検査は素人が鼻に綿棒をつっこむらしい。 へ?世田谷区、前咽頭から自己採取? pic.twitter.com/wlUE5OwSvo — EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) August 24, 2020 世田谷モデルの…

現代のインパール作戦を無視する現代人

過去を振り返り、今を捨てる人々 死人(過去)と病人(現在)のどちらが重要か。使えるリソースは限られている。 厚労省が一番凄いが、残業100時間以上(180時間もあり)が常態化している。それを無視して戦争を語り継ぐは意味が無い。現代の無謀な作戦を止…

普通は売れない世界

人からお金を取る行為は大変ですよ 重要なことは派手ではないという法則 派手は情報が薄い 地味はコストがかかる 公立の学校が一番安い 重要なことは派手ではないという法則 オンラインサロンとか、「良い学びを得たら対価を支払おう」的な方向を目指して、…

ピーキーすぎてお前には無理だよ~教えられることの限界~

師匠より優秀な弟子はいない 特殊な才能に依存した仕組みはその人にしか扱えず、人に教えることは出来ない。人に教える場合、多くの生徒はその先生より能力が低いためまず扱えない。よってその生徒が失敗する確率が高い。いわゆる技術としてスケールしないの…

日本兵はなぜ玉砕を選んだか

日本人捕虜を尋問したアメリカ軍の報告書 この感覚はあまり広まっていない。日本が悪いのではなく日本人が悪いという話は受けが悪い。 某有名なセンセイが水木しげる氏を「落伍兵」呼ばわりしてたみたいだが、一度たりと激戦地に行った経験が有る訳でもない…

神エクセルが生まれる理由を推理する 一太郎が買えないため

マイクロソフトのTeamsがなぜ使われるのかという考察だが、三行で言うとタダでついてくるから。 coralcap.co 詳しくいうとTeamsをはじめマイクロソフト製品群はクラウドを含めた環境が一つの統合環境(パッケージ)なっており、なおかつ取引先も使っている(…

秀才にとって学校が苦痛であるたった一つの理由

学校は共同体として一体感をつくる様に出来てる。 これに反するのが読書。 本を読む人が、伝統的な共同体でしばしば胡散臭く思われ、邪険に取り扱われるのは、身体はここにあるのに本読みの目が「ここではないどこか」を見ていることが共同体のメンバーに感…

新聞が消えるとき 週刊漫画より単行本が売れる時代から考える

新聞のマネタイズ 日本で一番売れている漫画雑誌は週刊少年ジャンプである。そしてそのジャンプの週当たりの発行部数*1をワンピースの初版部数*2が超えたと一時話題になった。多くの読者は毎週ジャンプを読まず、特定の一作品を単行本で読むということである…

綸言汗の如し

わかってやっている この発言を読むと完全に理解しているように見えるんだよね。 「誤解されてはいけないことだが、うがいをすることで、体内に広がっているウイルスを抑えたり、予防できたりするわけではなく治療薬でもない。感染を防ぐ効果が認められたわ…